こんばんは! 最近寒くてどうも体が動かないワタシです。
日記がさぼりがちなのもそんな感じです。 スミマセン。
当店で取り扱いのNISTUNEですが、今回、新しい試みをと思いまして、
BNR32 GTR限定でR35エアフロに変更したデーター入りのNISTUNEを販売しようかなと
思っております。
NISTUNEのTYPE2ボードを組み込んだECUとボルトオンエアフロアダプター、配線加工いらずのボルトオン設計の変換カプラーをセットとし、
自分で簡単にR35エアフロ仕様にできるキットを作っちゃおうという計画です。
ECUは下取りで、事前にデータを入れたNISTUNEを組み込み済みのECUをご用意します。
なぜBNR32限定かというと、実はNISTUNEはR33,R34のECUは対応になっておらず、BNR32のECUを配線加工して使うようになってます。
配線加工にはちょっと技術が必要になるのと、ボルトオン設計としたかったため、R32 GTR専用としました。
ECUのセッティングの中身は、R35エアフロ用にVQマップの変更、点火時期、燃料マップの適正化、各リミッターの解除です。
現車セッティングよりマージンを取ったデータを入れます。
メンテナンスには、一般の整備工場でも対応できるように自己診断機能も残しておりますので、整備書通りの作業を可能としております。
もし、仕様変更がしたい場合ですが、仕様変更の場合は現車セッティング扱いといたしますので、その際はご相談いただくということにします。
ちなみにR35エアフロはお客様にご用意いただくか、もしくは当店にてご用意いたしますが、値段の変動があるため時価扱いとなります。
近々ホームページのリニューアルもする予定ですので、その際に詳しく掲載いたしますが、値段は材料費の高騰とかがない限り、85000円(税抜き)ボルトオンフルセットにしようかと思っております。
ちなみにこの金額・・・純正エアフロ2個交換と同じくらいの価格設定です。
よろしくお願いいたします。