冬の仕事のスワップ作業です。
今回はFR ステージアRB25 からSR20 ターボエンジンへ!
あまり見たことない仕様なので楽しそうでしょ?
重いクルマなので、ノーマルだとパワー不足は否めないので、ポン付けタービンで300 馬力台にします。
コンピューターは色々考えた結果、NISTUNE はやめて、Link ECU にします。
スワップはハーネスを製作するのが大変で、フルコンピューター化してLink ECUとすることでハーネス製作が 断然楽になります。
ついでにノーマルコンピューターは廃止します。
エアコンアイドルアップ、電動ファン化して
快適性、整備性アップ!
町乗りメインなので、車検も楽々、
運転も楽しい仕様にしたいなと思ってます。
