NISMO 新型マーチ マニュアル車にエンジンスターターを取り付けてみました。
日産だったらいつものパターンでと思いきや、ミッションはおそらく日産ではない? ルノー製?
ということで、いつものパターンが通じないとわかり、試行錯誤の結果、ニュートラル検知できるように電気的にセンサーユニットを作りました!
詳しくは書けませんが、簡単にいうとホトダイオードという光に反応するダイオードをユニットに組み込み、シフト周りを改造して製作したユニットを取り付けしました。
一応ボリュームで感度を調整し、ナイスなポイントで作動するようにしました。
肝心な反応させるのに必要な光の素は..?
.ちょっと秘密です♪
でも結果は大成功でした!
これで、ほかの日産以外のメーカーのMT車にも使える可能性が高くなりました!
興味がございましたら、ご相談いただければと思います。