展示車両にするR34 製作中です
ENR34 4WD AT 65000km 程度バッチリ車両がベースです。
エンジンはRB25DET(NEO)4WDエンジンで、
MTはGTR用マニュアルミッションです。
ついでに軽量フライホイールとNISMOのクラッチを
組みます。
インタークーラーはTRUSTの前置きです。
エンジンはタイミングベルト、ウォーターポンプ等はもちろん
古くなったホース、シール等もすべて交換しましたので、整備済みとなったエンジンです。
タービンは樹脂製の物からメタル製のものに変更しました。
基本的には、インタークーラーとクラッチ以外はほぼノーマル車として仕上げますので、
これからチューニングベースとして使用できますし、4WDですので、冬も安心です!
4月末までにご契約の方には、4WD、FRを切り替えるアテーサコントローラーか、
これからCPUチューンをお考えの方用に日産車のROMチューンシステムであるNISTUNEのROMを組み込む初期導入費用(4万円相当)のどちらかをサービスいたします。
NISUTUNE組み込みの場合は、セッティングしてお渡しいたしますので、同時にパーツを組んでブーストアップ仕様にしたいという方には、ROMセッティングも合わせて行います。
(別途パーツ代、セッティング費用がかかります。)
もちろんATからMTですので、公認車検2年付き渡しとなります。
お値段はお問い合わせください。
お問い合わせの場合は、メールまたはTELにて!
携帯メールの場合は、返信の際にエラーで届かない場合がございますので、ドメイン指定受信の設定をお願いいたします。