遅ればせながら、先日のSUGOのチャレンジカップの報告です!

クラス1で出場した奈良岡選手は、予選3位で決勝スタートでした! 
絶妙なスタートをした奈良岡さんは、そのまま1位をキープ! 
だが、同じグッドラック店の若きエース、岩渕モータースのS15がグングン追い上げてくる中、なんとか逃げ切り8週レースで見事1位を獲得! 
ベストタイムは1分32秒台でした! でもあと2週位で抜かれていたかもしれません・・・。

ピットインして帰ってきた奈良岡さんが帰ってくると、猛烈なギヤオイルの匂いが!
デフオイルが噴いていたいたようで、ピットに止めてしばらくすると、そのままデフが焼きついてその場から動かなくなってしまいました! 
 あと2週どころか1週も持たなかったかもしれません! SUGOは坂道も多いので、デフの負担も大きかったのかな~。 
 ハイランドは大丈夫でも、SUGOではまた違ったようです。
 今後は足回りをフルピロ(実はまだ強化ブッシュのままでした)とし、デフオイルクーラーを装備して1分30秒切りを狙いたいと思います。 
 
 ちなみに今回も水温85度、油温90度台でばっちり安定してました!
 
エンジンは今現在T67 8cmで500馬力ですが、次回はハウジング10cmT67改タービンとし、600馬力いければバッチリかな~と思います。