青森の自動車整備・中古車販売 五十嵐自動車工房のブログ-CA3E0897.jpg

シルビアにブレーキバランサーを装着!   

フロントにエンドレス6POT、リヤにレーシング4POTを装着したところ、どうやらブレーキバランスが悪くなったのか、ブレーキング時に後ろの効きが弱いようなとのことで、ブレーキバランサーを入れて調整しようとのことに! 

 マスターシリンダーのプロポーショニングバルブを殺し、(これが大事)装着! 

 明日、スピードパークに試運転に行く予定です。



青森の自動車整備・中古車販売 五十嵐自動車工房のブログ-CA3E0896.jpg


JZX100チェイサーの車検です。 

キャリパーOH、ローター研磨、ブレーキパッド交換というフルセットでの整備です。

 パッドはエンドレスCC-Aです。 

 サーキットコンパウンドのベーシックパッドで、値段も定価で17000円ほどですので、入門者にどうでしょうか? 

 パッドを交換の際には、ローターもよく見たほうが良いですよ! せっかくパッドを変えるのにローターがレコード状になってれば制動力は半分になってしまい、もったいないと思いませんか? 

 ブレーキローター研磨で確実に効くブレーキになります!

 パッドご購入とセットであれば、1枚あたり500円割引! 4枚研磨で2000円割引です!




そうそう、9月2日はチャレンジカップでハイランド入りです。 

今回は青森県から現在8台エントリーです! 締切は30日ですので、お早めに! 

 当方五十嵐は不在となりますので、 御用の方はスタッフの五十嵐、平岡にお申し付けください。