なんだか最近パソコンに迷惑メールがいっぱいでビックリしています。
どうにかならないもんですかねえ・・・。
今日は特にヒドイ!
今日は200系ハイエースの足回り交換、キューブのフロントブレーキキャリパーOH、シルビアの作業、ハコスカの作業と続きました。
ハコスカは車検に行くべく作業奮闘中です。
さすがは古い車両で、電装系がやたらと不具合がありまして大変です。
ウィンカーが突然つかなくなり、ステアリングのコンビスイッチが不良で、バラして端子清掃。
そして復活したのですが、今度は点滅が遅い・・・。そして点滅がしなくなりました・・・。
どうやらフラッシャーリレーが悪いようで、日産部品に電話。
「廃盤です」の一言で片付けられました(´;ω;`)
どうしようかと思い、急遽シルビアの配線図を取り出し、配線処理で現行のが使えないか模索。
イケそうだ・・・・。
さっそく部品取り180SXからカプラーごとフラッシャーリレーをいただき、配線加工でクリアーしました!
現行の部品が使えるってイイですよね!
それではハザードもバッチリ・・・おや?
点かない・・・。
あ~この車両ハザードリレーは別にあるのか~(-_-;)
ダメ元で日産部販へ電話。
「なぜかそれならありますよ!」
ラッキー☆彡
明日来るそうです。
あとはウォッシャーノズル取り付け、ホーン取り付けで電気周りは完成です。
長かった・・・。 エンジンスワップ配線より大変でした。
しかし問題はパワーウィンドウ・・・。
頑張ります。
あすの作業は基本的に受付だけは出来ますが、休み前の作業はすべていっぱいとなりました!
これからの作業は申し訳ございませんが、すべてお盆明けになります。
お盆休みは12日から16日までです。
よろしくお願いいたします。