当店のこだわりツールの一つ、
「熱収縮チューブ」
これは、配線を繋げた時に使う保護材料で、ハンダで結線したあとにかぶせて、ドライヤー等であぶると縮まって、配線にフィットする優れものなのですが、ホームセンター等にある物と違い、熱を加えると、液状の接着剤のようなものが、染み出してきます。
その液体が、防水性にすぐれ、長期にわたり耐腐食性を維持します。
ホームセンターの熱収縮チューブは、そのような機能はないので、水等の混入がしやすく、短期で配線が腐る等のトラブルが起こりやすい可能性がございます。
当店では必ず、接着剤入りの収縮チューブを使用しておりますので、配線処理も万全です。
過去に、エレクトロタップだらけの配線を見たことありますが、当店の配線処理は、エレクトロタップは絶対に 使いません。