今日はC34のマニュアルミッションへ載せ換え、クルーのエンジン降ろし、180の納車です。 
 
 クルーのエンジンルームには塗装もします。 
  作業風景にて紹介していきます。 
 エンジンは・・・。まだ作っていませんが、社外タービンが余っているのでそれを使い、スロットルに中古のパルサーGTIRのものを加工して使いたいなと思っています。 
 なかなか物がないので、気長に中古スロットルが出るのを待ちます。

 本日はテリオスの車検整備の入庫、ありがとうございました。
 ドライブシャフトがバキバキ音しているため、交換の必要があるようです。
 
 来週にはR34の作業も予定しております。
 NA改ターボ仕様・・・楽しそうです。
  
 ただいまリセッティング中のO様の180SX]ですが、850CCインジェクターの2ホール加工も同時に行うこととし、現在その作業中です。
 2ホール化することにより、確実にバルブに向けて燃料が噴射されることにより、霧化したガソリン確実に燃焼室へと運びます。 
 実際、S14ノーマルタービン仕様で、2ホール化してリセッティングしたらレスポンスアップと320馬力出たとの結果が出ています。
 しかしパワーが出すぎで、ちょっとタービンの限界が早くなったので、ブーストは控えめに変更したとのことですが、非常に良い結果が出ているそうです。 

 850ccインジェクターは1ホールしかありませんので、2ホールでさらにパワーとフィーリングをアップさせませんか?
 ちなみに2ホール化はインジェクター1本あたり3500円(送料、税別)かかります。
 
トップフィードインジェクターでも有効ですので、興味のある方は試してみてはどうでしょうか?