今日は暑い一日でした! 
これからはもっと暑い季節がやってくるというのに・・・。

久々の日記です。

最近はエンジン作業が多く、先日はS14のエンジンOHを行い
、現在もSR20DETのOHを行っております。
 エクストレイルもピストンを組みつけている最中です。
 コンロッドとピストンを組み付けました! 
 エクストレイルのピストンにS14やS13系のSR20のコンロッドを組むには加工が必要です。
 その加工の際に、電子秤を用い、0.1グラム単位で重量を合わせながら加工していきました。 
 秤にはピストンとピン、コンロッドを載せ、フルセットで重量を合わせながら加工していきました。
 

 S15のオリジンのエアロとアルミ、タイヤご購入ありがとうございました! 
 エアロの作業は終わりまして、あとはアライメント作業を残すのみです。 
 
ステアリングラック一式及びパワステポンプ交換で入庫のT様、作業は完成いたしました! 
 分解整備記録簿を添付いたしましたので、よろしくおねがいいたします。
 操舵装置の交換作業は分解作業にはいりますので、分解整備記録簿が必要となります。
 

 スタビライザーブッシュ交換で入庫の吉田様、当店をご利用いただきまことにありがとうございました!
 またよろしくおねがいいたします!

 
JB2ライフお買い上げいただいたA様、ありがとうございました! 
 12ヶ月点検整備で納車お渡しいたしました! 
 またのご利用をお待ちしております。

RB26スワップ専用のオイルパン加工お問い合わせのF様、遠方からありがとうございました! 
 部品到着いたしましたら、すぐ作業にとりかかります!
 
奈良岡様のS14は、パイピング製作終了し、金プロにてセッティングを残すのみです。

明日は定休日ですが、緊急時は対応いたしますので、お申し付けください。