do it your self 自分で提供できないか考えてみよう | だから”儲かる” ネット x リアル = ∞ 今の自分に+αをして稼ごう!!

だから”儲かる” ネット x リアル = ∞ 今の自分に+αをして稼ごう!!

ネットにしかないものはネットからリアルに、リアルにしかないものはリアルからネットに縦横無尽に渡り歩きましょう。
輸入販売を核にそれだけでは終わらない情報を発信。

こんにちは

のむさん です


本日は、do it your self 自分で手に入れてみよう 前回の続きです。

前回、1日の行動の中で、自分が必要なもの=購入しているもの を意識してもらえたと思います。


非常に倹約していたとしても、まる1日何もしていなくても必ず何かを消費していましよね。

そして、そこには自分の存在のみで完結することがないこともわかるはず。

※そんなの当たり前じゃーん。。。。 おっしゃるとおりw


理解して貰いたかったのは人間は生きているだけで、ものすごい数の購入・消費を行なっていることです。

トイレに行くだけで、水を買っていますから。。。



ここからが今日の話ですが、作成したリストの中で、


あなたが提供できる”サービス”はありませんか?


「いやいや、電気・・ムリでしょう」

「服なんかつくれないし売れないよ」

「缶コーヒー・・・orz」

とか思われるかもしれませんが、

・・


・・・


・・・・・



・・・・・・・・




いやいや、あえて”サービス”と書いたのは、あなたがその商品、作成するスキルを持つ必要はないです。


その商品を欲しがる人の手元に届けるサービス(方法)を見つけられれば、

それでいいだけです。


「いやいや、電気・・ムリでしょう」 →節電グッズを販売するのもありですよね

「服なんかつくれないし売れないよ」 → BUYMA、ヤフオクで売れますよ

それに作ることも以外と敷居は低いです http://clubt.jp/




「缶コーヒー・・・orz」 → 自動販売機のオーナーに知り合いがいれば



そこにチェックをつけましょう。


私も稼ぐ系の情報を積極的にお伝えしていこうと思いますが、

いろいろとやっていく中で、


”作業が目的になって、誰のために何を扱っているのかわからない”


そんな状態になっている方もいると思います。


自分自身が顧客になって、自分が今行なっていることの意味を再確認する。









これは非常に重要ですよ









今日の +α でした!


May Peace Prevail On Earth!