壁紙変えれば気分も変わる? | だから”儲かる” ネット x リアル = ∞ 今の自分に+αをして稼ごう!!

だから”儲かる” ネット x リアル = ∞ 今の自分に+αをして稼ごう!!

ネットにしかないものはネットからリアルに、リアルにしかないものはリアルからネットに縦横無尽に渡り歩きましょう。
輸入販売を核にそれだけでは終わらない情報を発信。

こんにちは

野村です

今回は”壁紙”について書きます。

さて、壁紙。

デスクトップの壁紙だと思った方! 残念!

家の壁紙についてです。


ちょっと先に疑問?

今ってどんな種類の壁紙があるんですかね・・・(元住宅営業としての興味)

整いました!(古!)→ちょっと気に入ってますw

なるほど

非常にわかりやすいサイトがありました

参考 by壁紙工房さま
http://www.diy-shop.jp/second/namanori.html

壁紙の素材、外観についてはそれほど大きく変わっていないですね。

ビニール、自然風、ヨゴレ防止、特殊素材

大きくはこんな感じでしょうか

私は珪藻土をよく進めていました。
ちょうど、ホルムアルデヒドの問題がかなり問いただされていまして、
タイムリーだったのもありますが、実際に工事現場に入っていたので
かなり、薬品の匂いが強烈なのを知っていたからというのもあります。

ノリと、素材を考えるだけで、いわゆるシックハウス症候群の発生する可能性が
激減することはそこで確信しました。

いやー、薬物って、本当にすごいんですよ。

特に防蟻処理の薬品は本当にすごい(というかひどい)あの現場はマスクがあってもクラクラする
レベルでした。

まあ、なぜ、壁紙の話をしたかというと、賃貸にお住まいの方にはあまり意味のない情報かもしれませんが

古い家が暗いので、リフォームしようかと考えたけどお金がないと言う方、壁紙を自分で張り替えるのは超お勧めです。

もちろん、大仕事にはなりますが、部屋を一気に張り替えるのではなく、小さい部屋の1面から始めて、

だんだん大きなエリアを張り替えるようにしていくと、上達と、慣れで結構早くうまくできるようになります。

そして、張替えのタイミングで明るめの色を選ぶこと。 →これ重要

落ち着いた色もよいのですが、和室以外は、なるべく暖色系の色を選んだ方が無難です。

先程のサイトにもありましたが、裏面にノリが付いているタイプを選べば、馬鹿でかいシールやラベルを張っているのと同じ感じです。

ちなみに、壁紙貼り用のセットはケチらずに買ったほうがいいです。

特に、ハケとローラー・・。

ちょっと、作業まで踏み込んで話をしてしまいましたが、なぜ壁紙の話をしたかというと

以前の記事でも書いた、部屋の片づけ、目標を部屋に張る、等とあわせて、

”部屋を明るくする。””部屋をいごこちの良い場所にする”

これらは本当に重要です。

学校や、職場、お客様の会議室、はては近所の図書館・・

結構、”なんか居心地が悪い”という場所ありますよね。そういう場所はそもそも何か要因があるのかもしれませんが

自分の部屋がその状態ではいけないですね

壁紙の張替えではなくてもいいと思います。

・汚れたカベに、大きなポスターを張る

・古くなった、アイドルのポスターや整理されていない古いカレンダーを新しいものに変える

これだけでも全然違いますよ


ぜひ試してみてください!!


・・・・・
非常に過酷な労働環境。
睡眠時間平均2時間。1日最低13時間労働。
FXで破産寸前、うつ病の人
が たった3時間30分という短い時間で
110万円という大金を稼ぎ出した方法が無料でみれます。
ビジネスととしてのヒントも散らばっていますので、ぜひ見てみてください!

こちらからどうぞ


・・・・・

次回は”荷物の配送方法”について書こうと思います


may peace prevail on earth!!