きっかけ5
2週間後くらいに結果が我が家に到着!
この頃くらいから(どうせ悪い方でしょ)って思うようになってたから、躊躇なく開封📤
(細胞検査が必要です。来院してください)
やっぱりねー
年明け早めに予約してたから、予約した日に病院行ってきました🏥
先生「少し悪いねー。紹介状書くから医療センターの方に行ってね。予約は自分でTelしてくださいね」
自分でするんだ😅と思いながら、実家に行きました。
実家で医療センターにTelしました。
とりあえず今までの説明して、紹介状をもらったと話したけど、初診だから1番早くて3週間後でした
紹介してもらった医療センターは産婦人科から近いので、まだよかった
でも悪いなら早く診てもらいたいよね
この前夕方再放送でやってたラジエーションハウスで今の日本は検査難民が多いのが現状でどうしようもないって言ってた。
待ってる間に病気が悪化するんじゃないかって誰もが思うもんね
きっかけ4
異形細胞が見つかり、再検査をし、またピルがなくなる頃に予約して帰りました。
(この時12月…年末は仕事が忙しいから年明けに予約しました)
1週間後くらいに結果到着。
(今度は大丈夫っしょ)って余裕で見たら、
[再検査が必要です。来院してください。]
え?また?
次の日また病院にTelしました。
年末と重なってる為、年明け早めに予約し直しました。
異形成の中には軽、中、高ってあるみたいで…。
中か高だったのかなーと思いながら年末年始過ごしました。
年明けて、予約した日に病院へ。
先生との会話忘れちゃったけど、CIN3で3って書いてあるけど、3でも良い方Aと悪い方Bがある。それを調べるからこの前より深く細胞をとって検査するからねって感じでした。
内診台に行き、この前より多く取ったと思う。
他の方のブログとか読んでると痛いって書いてあるけど、アタシは全く痛くなかったよ(アタシ痛みに強いのか?それとも鈍感なだけか?
)
結果は2週間後。
ホントこの結果が来るまでの間ってドキドキだよね