きっかけ3
1週間くらい経って結果が送られてきました。
中を見ると、
(異形細胞があります。来院してください。)
え?
異形細胞ってなんだ?
すぐ検索しましたよ(見てもよくわからなかったけど
)
すぐ病院行ったほうがいいのかわからず、次の日に病院にTel。
アタシ「あのーこの前がん検診して結果がきたんですけ
ど、異形細胞がありました。来院してください
って書いてあって。すぐ来院した方がいいです
か?」
看護師さん「出来れば早めに来ていただいた方がいいと
思います」
って言われたから予約しました。
予約した日に病院行きました。頭の中は?のまま診察室へ。
先生との会話よく覚えてない😅
とりあえず異形細胞の説明されて、この前のは擦るだけだったから、今度は細胞を少し取って結果するって事で、内診室へ。
細胞とられて、また結果は家に送ってくると…。
この待つ間が長く感じた
この時もまだ大丈夫って余裕でした
むしろ旦那さんの方が気にしてて検索魔になってましたよ
きっかけ2
アタシの場合生理痛を軽減させる為にピル処方だったけど、3回目以降から効き始めるって言われたからとりあえず飲むだけ
ピルがなくなりそうになる頃にまた産婦人科にもらいに行くって感じでした。
最初貰ったピルがなくなる前に産婦人科行った時、
先生「最近がん検診受けた?」
アタシ「全然してません」
先生「じゃーする?」
アタシ「はい!」
ってな感じでがん検診してもらいました。
2人目妊娠の時してから全くしてなかった💦
市の検診とかしてたらもっと早くわかってたかもなぁーって今さら思う
先生「1週間後くらいに結果家に送ってくるから」
アタシ「はい」
受付で住所書いて、ピル貰って帰りました🏠
この時は(なんともないっしょ)って余裕でしたよ