本日は、N.rafflesiana Jack 'Red'です。
①自生地:マレー半島、ボルネオ島、スマトラ島、シンガポールなど
②入手時期:2011年10月
③入手元:リベラルファーム(ぷりんさん)殿
④成長度合:遅い
⑤栽培難度:普通
⑥挿し木:我が家での実績なし
⑦嚢の大きさ:我が家でMax6cm前後
⑧雌雄:?、我が家での開花実績無し
②入手時期:2011年10月
③入手元:リベラルファーム(ぷりんさん)殿
④成長度合:遅い
⑤栽培難度:普通
⑥挿し木:我が家での実績なし
⑦嚢の大きさ:我が家でMax6cm前後
⑧雌雄:?、我が家での開花実績無し
N.rafflesianaはマレー半島、ボルネオ島、スマトラ島、シンガポールなど東南アジアの広範囲に自生する種で、バラエティー豊かです。本日掲載するRedもそのバラエティーの一つですが、他にもジャイアントレッドと云う品種があります。同一品種なのでしょうか。BE、EP等出所が変われば品種名も変わったりでややこしいですね。
入手して約2年半程は当時からの透明ポットのままでしたが、少しずつ大きくなってきましたので、一昨年の3月に植替えました。ところが思ったほど根は張っておらず、しかも鉢内部壁に少ない根がへばりついていて、優しく扱ったにも関わらず相当数折れてしまいました。それ以降枯死はしないものの、ずっと愚図りっ放しで今日に至っています。
入手して約2年半程は当時からの透明ポットのままでしたが、少しずつ大きくなってきましたので、一昨年の3月に植替えました。ところが思ったほど根は張っておらず、しかも鉢内部壁に少ない根がへばりついていて、優しく扱ったにも関わらず相当数折れてしまいました。それ以降枯死はしないものの、ずっと愚図りっ放しで今日に至っています。
それに暫らくの間着袋しませんでしたが、最近少しだけ元気な葉身が展開し着袋しました。何んとか回復して元気に成長して欲しいのですが・・・。下段写真左から、
1.入手した当日の2011年10月27日に撮った株姿全体。未だ嚢はついて
いないが、小さな蕾が膨らみ始めている
2.2012年9月15日、株の大きさはあまり変わらないが、補虫嚢が少しず
2.2012年9月15日、株の大きさはあまり変わらないが、補虫嚢が少しず
つ付いてきた
3.2013年3月15日、入手した時点から既に2年半程経過したので、大き
3.2013年3月15日、入手した時点から既に2年半程経過したので、大き
めの鉢に植替えた所。思った以上に根の数が少なく、その根がポットの内壁
にへばりついて外れずに大分根が切れてしまった
4.2013年8月24日に撮った株の様子。植替え後の根痛みにより、ずっと
4.2013年8月24日に撮った株の様子。植替え後の根痛みにより、ずっと
愚図りっ放し。最近になってやっと少しましな新葉を展開してきた雰囲気だ
が・・・・
5.こちらは今朝2015年1月7日に撮った草姿。植替え後ずっと愚図りっ放
5.こちらは今朝2015年1月7日に撮った草姿。植替え後ずっと愚図りっ放
しで全然着袋しなかったが、最近少しだけ元気な葉身が展開し着袋した。次
の嚢も少し膨らみかけている様なので、これ以降ぐんぐんと成長して欲しい
もの

1.2011年11月19日、入手した時点で膨らみ始めていた蕾が開いたもの
2.2012年2月20日、側面から撮ったもの。色合いは未だ薄いが、何れ名
2.2012年2月20日、側面から撮ったもの。色合いは未だ薄いが、何れ名
に恥じぬ色合いになってくれるだろうか
3.2012年6月27日、未だ5cm程度の小さな嚢
4.2012年8月22日、あまり変わり映えはしない感じ
5.2012年9月15日、やや赤みが増した?って感じ位の嚢。これ以降写真
3.2012年6月27日、未だ5cm程度の小さな嚢
4.2012年8月22日、あまり変わり映えはしない感じ
5.2012年9月15日、やや赤みが増した?って感じ位の嚢。これ以降写真
を撮っていなかった。唯、3月に植替え以降愚図りっ放しで一つも着袋して
いない。もう少ししたら着袋が始まるのではと僅かながらの期待感を持とう

1.2013年10月13日、植え替えて7ヶ月程度経過するが、全く元気にな
らずショボイ嚢がチョロっと付いた。左奥のダイエリアーナと比べれば一目
瞭然
2.2013年11月26日に撮ったもの
3.2014年12月21日、長いこと嚢が出来なかったが、漸く嚢が出来つつ
2.2013年11月26日に撮ったもの
3.2014年12月21日、長いこと嚢が出来なかったが、漸く嚢が出来つつ
ある
4.こちらは今朝2015年1月7日に撮ったもので、左の未開の嚢が開いた状
4.こちらは今朝2015年1月7日に撮ったもので、左の未開の嚢が開いた状
態。次も蔓の先端が膨らみ始めた様なので着袋してくれるものと思うが、早
く元気になってちょ!

ランキング参加中、ポチッと! 応援の程宜しくお願い致します。m(._.)m
↓↓↓