米国でリフォーム★HomedepotへGo | ゴマゴマファミリー in the U.S.A.

前回の話

 

このHomedepotというお店、今後ブログの中で何回も出てきますが、

日本のホームセンターの規模が大きい版と思ってください。

お店に行けば家も一軒建てられるのではないかというくらい、木材から配管、ハンドル、コンセントのような細々したものまでなんでも売っています。

--------------------------------------------------

 

前回の記事で書きましたが、予算の関係で我が家はRATキャビネットに絞ってキャビネットを探すことにしました。

 

そんな我が家が選んだのはHomedepotというホームセンターで扱っているキャビネット。

 

選んだ理由は単純に、家の近所にあり、ホームページに上2つのものはキャビネットの値段が出ており、値段が手ごろだったことから、取り合えず行ってどれがいいか相談してみようということになりました。

 

一番上(Hampton Bay)のは安いのですが、使われている素材や金具がその分価格を抑えたものになっていて、安かろう悪かろういうキャビネット。

 

二番目( Home Decorators Collection Cabinetry)のものは、質は悪くないもののオンラインのみと、リフォーム初心者にはちょっと敷居が高い。

 

三番目(woodmark)はセミカスタムで質、デザインともいいなと思うものの、金額が分からずとどれも一長一短で悩んでしまいました。汗

 

 

 

 

続きます。

 

 

 

更新の励みになります。

ポチッていただけると嬉しいです。