続きです。
そう、私無茶苦茶早かったんです。
そして、どうやら夫は麻酔が抜けるのが難しい人のようで、思えば以前も麻酔をしたとき、よろよろしながら退院させられていました。
過去記事→ハッピーエンド?
今回大腸内視鏡検査をした感想。
思っていたのの何十倍も楽
夫が受けたのを見て、あまりにも辛そうで私には無理と思っていたのですが、これが全然。
ドリンクを大量に飲むのは多少きつかったですが、普段あまり水分を取らない私でもいけたので、普通に水分を取れている人は問題ない量だと思います。
現に夫はこの水分をとるというところは苦ではなかったそうです。
なので私は言いたい。
大腸内視鏡検査が嫌で躊躇している、特に五十歳過ぎの方。
ぜひ一度受けてみてください。
大腸癌は進行の遅い癌だそうで、大腸内視鏡検査をしてポリープなどみつからなければアメリカでは十年に一度だそうです。
もし癌が見つかったとしても発見が早ければ早いほど生存率が高い癌なので、取り合えず検査をすることが大事だそうです。
日本でも麻酔ありでやってくれるクリニックは増えているそうで、多少費用がかかっても麻酔ありでやって貰う価値はあると思います。
まだ大腸内視鏡検査をしたことがない方、一度検査を受けて見ることをお勧めします。
更新の励みになります。
ポチッていただけると嬉しいです。