前回の友人と日本橋でお買い物をしていた時の話です。
昔はレーズンが入ったお菓子があまり好きではなかったので、貰ってもテンションが上がらないお菓子の一つだったのですが、アメリカで北海道の友人がお土産でくれて何十年ぶりに食べてみたら思いのほか美味しい!
それ以来六花亭のバターサンドのファンです。
でも白い恋人は空港でも売っているのですが、バターサンドは催事とかでないと売っているところがなく、なかなか購入する機会がなくいつも買えてなかったのです。
ですが、今回はなんと近所のスーパーでたまたま北海道展を私が戻る日にやっていて、飛行機の便は夕方だったので、朝一で買いに行って購入することが出来ました。
最後無理やり手荷物にスペースを確保
いやー美味しかった。
これがまたコーヒーとよく合うんです。
買って帰れると思っていなかったことから、別のお店で日持ちするタイプのバターサンドを購入していたのですが、やっぱりそちらより美味しい。
なんだか歳をとると老舗と呼ばれるような昔からあるお菓子が美味しく感じられるようになるんですよね。
私は知らなかったのですが、元々この六花亭のバターサンドは小川軒のレイズンウイッチを参考に作られたのだとか。
友人が美味しいというので気になったのですが、こちらは常冷蔵だそうで、断念しました。
(バターサンドは25度以下ならOK)
小川軒のレイズンウイッチといっても店舗によって味が違うそうで、友人の旦那さんは代官山推しだそうですが、私は一番大人の味で洋酒がきいていると言われている御茶ノ水のレイズンウイッチが気になります。
次回帰国した時食べ比べしてみようかな?
↑電車賃のことを考えたら、次回近所で売っていなかったらここでもいいかも。
今度からは絶対勝って帰りたいアイテムです。
更新の励みになります。
ポチッていただけると嬉しいです。