嘘の情報というか、よーく読むとホームページに記載されている上陸率は二年前、法が改定される前の上陸率なんですね。
何社か比べましたがどこも90%と表示されていたので、疑いもしませんでした。
その後他の方の旅行記などを読むと、二年前の改定後から上陸出来るのは年間100日程度らしいので、上陸率は38%と、上陸出来ればラッキーなくらいと数値と書かれていました。
クルーズ自体は、ガイドの方も良かったですし、船もきれいでしたし、上陸出来るように次の測定値が出るまで待機してくれたりと、対応も良く満足するものでしたが、だからこそ、始めから改定後の上陸率を記載されていたら、ここまでがっかりすることなかったので、そこは残念でした。
母曰く、
「地元民はあんなところいかない。」←真偽は不明
らしいのですが、海から見える島ギリギリまで建物がある光景は不思議なものでした。
上陸出来るかどうかは賭けのようなクルーズですが、上陸出来たらラッキーくらいの気持ちで周遊と思って行くにはお勧めです。
続きます。
更新の励みになります。
ポチッていただけると嬉しいです。