久しぶりの新規開拓なのでアメリカの美容室をなめていました。
今日日、日本で剃刀を使う美容師さんいるかしら?と思うのですが、
こちらでレイヤーを入れて貰うと、剃刀ですかれることが多いです。
私はあの剃刀ですかれてブチブチ髪の毛が引き抜かれている感じが不快なのですが、そんなの知っちゃこっちゃないという感じでブチブチやられまくり、さっさっと鋏を少し入れて、大丈夫なの?と
心配をしている私をよそに熱いドライヤーで髪をぐいぐいひっぱりながら内巻きにしていくもんだから、髪が揃っているのかも、わからないまま
あっという間に終わりました。
剃刀入れられた瞬間に、すでに後悔、期待していなかったので、
「短くなってさえいればいい」とあきらめの窮地でいたのですが、
出来上がりもひどかった、、、。
家に帰って、巻きが弱まるとぴよぴよと長い髪の毛が出てきている上に左右が微妙に対称ではない、、?
今朝切ってきたので、明日シャワーの後手直しが必要かなと思っています。
私の周りでも在米歴長い日本人は多いですが、美容室ジプシーしている方たくさんいます。
来たばかりの頃はもう少し都会に住んでいたので日本で美容師の経験のある美容師さんのところに通っていましたが、郊外に引っ越してからは子供も生まれたこともあり、遠出出来ず通えなくなってしまいました。
その後近所の美容室をウロウロし、やっとここ数年まーまーかなという美容師さんのいる美容室を見つけたのですが、先日行ったら閉店していました。
なので久々の新規開拓だったのですが、今回は大外れ。
結構まじめに日本に帰ったら、セルフカット用のクリップを買って来て
家族に切って貰っておうかと考えています。
こういうの
ちなみにお値段はチップ入れてシャンプー、すすぎなしのカットのみで25ドルほど。
日本円で三千円くらいですかね。
日本の美容室が恋しいです。
今年こそは絶対帰るぞーと思いつつ、
息子の進路が中々決まらないため、夏の予定が立てられず、、、
早く決まるよう、ここで達磨でも置いておきます。
更新の励みになります。
ポチッていただけると嬉しいです。