この三年の間、どの子も少しずつ変わって行っている中、まったくぶれずにいるのが、姉のところの長男(双子だけど)。
三年前の記事(姉家族の近状)でも触れていますが、ビックの夢は起業家になること。
大学生になって、気持ちも変わるかなと親は期待しましたが、そんなことはなく、相変わらず起業する夢は捨てていません。
今は取り合えず友人と共同経営で、なにかしようとしているらしく、典型的なA型気質の姉をハラハラさせています。
小さい頃は姿形もそっくりだった一卵性の双子の甥っ子たち。
一人は手堅く看護士になり、一人はサクセスストーリーを夢みる野心家。
同じように育てても、DNAが同じでもここまで性格って変わるんですね。
ちなみにこのサイン、マジックかなにかで書かれていたらしく消せなかったので壁紙買って来て隠したそうです。
持ち家とはいえ、直接壁に書くか?
そしてどこで使うつもりだったこのサイン?
ビックのやること、叔母ちゃんには色々謎です。
更新のモチベーションになります。
良かったら押してください。