歯医者→耳鼻科→神経内科と遠回りしましたが、最終的に行くべき病院に行くことが出来ました。
この病院に行った頃には日本滞在残り三日という状況で結局ここで出せるだけの薬(三日~五日分?)を処方して貰って、アメリカに戻り次第すぐにかかりつけのお医者さんに診て貰い新たに薬を出して貰いました。
アメリカの場合、「一週間たっても回復していなかったら、また来てください」と言う感じで、この後、顔面神経麻痺のことで病院に行った記憶がないので、薬を服用してからはわりとすぐに回復していったんだと思うのですが、正直この時期まだ娘が八か月で手がかかる時期だった上にホリデーシーズンでバタバタしていたこともあって、アメリカに戻ってからの記憶がないほぼない私です。
なので一か月くらいで完治したように思うのですが、確信がないので、「ママゴマさんは一か月で完治しているのに私は麻痺が残っているのは薬があっていないのかしら?」など治療の参考にはしないではくださいね。それになんといっても十六年前の記憶なので、それ自体が怪しい
顔面神経麻痺になった時の話、後二話ほどお付き合いください。
更新の励みになります。
ポチッていただけると嬉しいです。