最近知って感動したので皆さんにもシェアしたく記事にしました。
(①とありますが、②があるかはわかりません。)
今アメリカは苺の季節です。
なのでセールになることが多いのですが、今までは
と思って諦めることも多かったです。
(アメリカは基本まとめ買いで毎日買い物に行かない。)
でもアメリカってセールのときの値段とそうでない値段がかなり違うんです。
それに買っても量があるとすぐには食べきれず気が付いたら痛んでいることもしばしばあり、何かいい保存方法がないかなと検索して色々試してみた結果
このようにアルミホイルに包んで保存すると驚くほど、長持ちします。
保存方法はアルミホイルの上にヘタを下にして並べ、アルミホイルでしっかり包み口を閉じる。
これだけです。
ちなみにこちらが一週間ほど前に買って半分忘れていた保存していた苺。
重なっていた部分が少し変色しはじめていますが、アルミホイルで包まず保存していたときはニ日くらいでこのような状態になっていましたのでアルミホイル様様
是非是非、皆様苺を買いすぎた、貰いすぎた、庭でざくざく生っているなどありましたらお試しください。
おまけ
果物などは無理強いしないで自然に食べるようになるのを待っているのですが、お菓子にしても食べない息子。(苺クリームでも食べない)
ここまで徹底されるとすがすがしい。
更新の励みになります。
ポチッていただけると嬉しいです。