続きものです。→「乗っ取られたラインアカウント②」
皆にラインでメッセージが行ったのが、日本時間で六時半、こちらでちょっと夜更かししていた人は起きていたという時間だったのですが、私はそんなことになっていると知らず、その日はすでに寝ていました。
気が付いたのは次の日の朝、娘を学校に送る前に何気なくみたら、ラインからのメッセージ、そして姉、友人からのメールで乗っ取られたことを知って朝からパニくったわけですが、もう私が気が付いたときには乗っ取った方も撤退していたようで、新たに知り合いから連絡が来ることもありませんでした。
なので前回の記事のように、パスワード変更、皆に連絡、ラインに報告、パスワード変更ということをしたのですが、それでもまだ連絡がついていない友人が何人かいたので、騙されてはいないか連絡が来るまでドキドキしていました。
でもこれ不幸中の幸いというか、もし寝る前に知ってしまったら、対応に追われてきっとその日は眠れず、次の日寝不足で運転することになっていたと思うので或る意味気が付かないで寝ていて良かったです。
ぶっちゃけ、もう乗っ取られたらアカウントを閉じて貰って、新規アカウントを持つしかないので、乗っ取られてしまったら、後はひたすら迷惑をかけた友人、知人に謝ることくらいしか出来ないですし。
と今は開き直って思えますが、この日はさすがに落ち込みました。ちーん
次回はちょっと余談です。
読者登録、「いいね」を押してくださった方々、
こちらもポチッと押していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。