シャンプーデビュー
してきました

自分たちでやる前に
先ず
プロの技を見よう

という戦法です

爪きり+足元廻り.肛門廻りのヘアーカット+肛門栓+耳掃除+シャンプーです

犬は高い所が苦手で大人しくなるといいます

しかし、レックスは高い所が好きで、あまり効果がなかったように思います…

①お尻まわりカット
まずお尻の毛を
バリカンで
カットです


今まさに
刈られてしまっている
ところですね

②爪きり
爪きりはマメに

神経が伸びてきてしまいます

猫の爪は透明で
わかりやすかったけど
犬の爪は
なんだか
怖いです

プロに任せても
¥500が相場
無理しないで
任せようかな…
③シャンプー
いよいよシャンプーです


なるほど

シャンプーは泡立ちよくするために
スポンジを使うのですね




こんなに
あわあわで
いいみたいですよ

かわいそうだけど
かわいいです(笑)
ちなみに
肛門栓は
この前遊んでいて
出ちゃったので
たまってませんでした

④ドライヤー
弱い風で
毛並みを
ふわっとさせながら
丁寧にかけるのが
いいみたいです


⑤耳掃除
耳の中に黒い汚れなどあるのを、拭き取ります

ダックスは立ち耳ではないので、特に汚れを見落としがちになるから注意

⑥足まわりの気をカットしてもらったら
出来上がり

お金を出さず
自分たちでお世話を
するのはもちろんですが

たまに
こうやって
知らない人に
体を触ってもらうことは
大切なことの様です
