The Yardbirds "Over Under Sideways Down" (1966) | ヤッホイのブログッホイ♪ ☆動画リンク置き場☆

ヤッホイのブログッホイ♪ ☆動画リンク置き場☆

☆Youtube などの動画リンク置き場です☆



The Yardbirds(ヤードバーズ)の1966年のフランスでのライヴ映像。曲は"Over Under Sideways Down"。

この映像では、Jeff Beck(ジェフ・ベック)とChris Dreja(クリス・ドレヤ)がギターを弾いており、Jimmy Page(ジミー・ペイジ)がベースを弾いている。

Jimmy PageはPaul Samwell-Smith(ポール・サムウェル・スミス、Ba.1966年5月で脱退)の脱退後にThe Yardbirdsに加入した。元々、Jimmy Pageはギタリストとして加入し、Chris Drejaがギタリストからベーシストに転向することになっていた。
 しかし、Chris Drejaがベースをリハーサルする期間(数週間?)、Jimmy Pageがベースを弾いていた。
 やがてChris Drejaがベース、Jimmy Pageがギターとなり、Beck&Pageのツインギターとなった。

"Over Under Sideways Down"は1966年5月にリリースされたシングル。UKシングル・チャートの10位、アメリカBillboard Hot100の13位になった。B面は"Jeff's Boogie"。

作曲は当時のメンバー、Keith Relf(キース・レルフ、Vo.)、Jeff Beck(ジェフ・ベック、Gr.)、Chris Dreja(クリス・ドレヤ、Gr.)、Jim McCarty(ジム・マッカーティ、Dr.)、Paul Samwell-Smith(ポール・サムウェル・スミス、Ba.)による。

またこの曲は1966年リリースのアルバム「Roger the Engineer(ロジャー・ジ・エンジニア)」に収録された。

(参考:wikipedia

(過去のエントリー:The Yardbirds:"My Girl Sloopy""Heart Full Of Soul"(Jeff Beck)"Train Kept A Rollin'"(Jeff Beck)"I Wish You Would""Train Kept A-Rollin'" (TV Live 1968)"I'm A Man""Louise"(Eric Clapton)"Shapes Of Things""For Your Love""Heart Full of Soul" (Jimmy Page)"Stroll On'"("Blow-Up")"Train Kept A Rollin'"(Beck&Page)"Dazed And Confused""Happenings Ten Years Time Ago"

※The Yardbirdsの映像は、ギタリストごとに、ブログテーマ「Jeff Beck」「Led Zeppelin」「Eric Clapton」にあります)

Roger the Engineer/Yardbirds

¥1,657
Amazon.co.jp