ハイ1Petitぷてぃの福善です。
9月の初めに、
余りにも小平市から、
「健康診断を受けましょう」
「特定検診は受けましたか?」
のようなお知らせが来て、
5年に一度くらいは受けてみよう!!
と2024年は感じました。
結果は、
ただ一点を除いては、模範的な結果。
大腸再検査・陽性反応が出ました。
再検査の指示が出た場合、
指示に従って精密検査を受けないと、
二度と小平市の大腸検査はできないらしい。
わたしは、
へぇ~そうなんだ。
まぁこの辺で一度大腸を洗い流すのも
スッキリするかも。。。
軽い気持ちで受けました。
30年弱前、40歳の時に一度受けているんです。
医療はどんどん進んでいます。
腸の洗い流し作業は自宅でするんだって![]()
こんなことは、朝飯前。
やるべきことは、さっさとできる私。
問題は、
検査日は薬を使うので、自動車も自転車も使用不可。
精密検査を昭和病院に依頼したのが悪かった。
歩いてはいけないじゃない?
1時間に1本の都バスを使うしかない。
そしてそのバス停まで20分歩く。
歩きやバスの中でトイレに行きたくなったら?
どうするの?
先生は、
「全部出してしまいますから心配ないですよ」
って、ほんとなんでもなくバス移動完結。
娘には、
「検査後に何か食べて帰ったらだめよ!!」
と、
濃縮栄養補給ドリンクと酵素と飴を渡され、
「これだけで、自宅へ戻って」
と言われ、その指示に従いました。
結果は、ポリープ1つ切除。
今時は、全身麻酔のような処置をするんですね。
検査前処理で、点滴のルートを確保したので、
随分大げさだわ、と感じたのですが。。。
検査台の上に乗るまでは覚えていましたが、
その後は何も覚えていません。
安楽椅子のようなベットに寝ていて、
1時間ほどしたらスッキリ目が覚めた。
そして、ポリープを取りました。
という、指示書を渡され、ビックリ仰天。
精密検査結果開示日に、
「大変きれいな腸ですね。60代後半だとは思えない。
でも、ポリープはできるんですね。
これは、原因はわからないんですよ。
まぁ~お顔にできるイボみたいなものです」
ということで、良性という結果。
良かった良かったということで、
もしかして?これって手術として認められる治療?
と考え、
ポリープを切除した日にアフラック保険会社に連絡。
早々に手続きをしたので、
ポリープが良性と判定された日に、
保険金額が出ました。
それも、保有保険3本からすべて出ました。
ふう~ん、大腸精密検査で良性ポリープ切除すると、
とてつもなく、高額バイト料になるんだな!!
と、感動しました。
入っていてよかった
アフラック。
年齢に合わせて、見直していてよかった
アフラック。
ということで、
大変スッキリ、気持ちよく元気な現在です。
私の命ある限り
Petit の発行を決意し![]()
ブログランキングに参加しております。
応援よろしく、お願いいたします。

クリック宜しくお願いします。

