ハイ!Petitぷてぃの福善です。
中々に趣のある神社様。
境内には水天宮さまも有、
お子さんが生まれたら、無病息災を祈る
可愛らしい、丸っこい石にお名前を書いて奉納。
そんな御守りもあります。
なので、
こちらの神社様を七五三に使われる方も多いです。
有名なのはみそぎ橋。
かながわの名橋百選にも選ばれています。
美しい橋よね。
橋から観る、森戸大明神はまた趣があります。
この時は上げ潮でした。
河口から波が打ちあげているのが分かりますか
橋から反対側を見ると、
陸の方へ川が流れています。
あげ潮の時の河口って、水の流れが面白くって
私は、ずっと見ていることができます。
森戸大明神の裏手の海はこんなに、素敵な景色です。
私の命ある限り
Petit の発行を決意し
ブログランキングに参加しております。
応援よろしく、お願いいたします。
クリック宜しくお願いします。