ハイ!Petitぷてぃの福善です。
今回の沖縄旅行。
全ては、孫と娘が計画し、
資金はすべて私が出費する。
そして、
私は常にご機嫌の良い婆さんでいること。
このような条件でありました。
宿泊したのは、
EM WELLNESS 暮らしの発酵 LIFESTYLE RESORT
これがね~
中々に良い宿泊施設でした。
私達家族は常日頃EM菌や発酵食を
娘の丁寧な調理で食しています。
食材も大変吟味されていて、
何しろ、毎回美味しくいただきましたし、
食べても食べても、体が疲れませんでした。
男子孫が写した到着日の夕飯。
これはほんの一部です。
お寿司や天婦羅、デザートまで
二時間は食べてましたかね。
これは、私の朝食。
久し振りに、白米に温泉卵を乗せ
卵かけご飯を食べました。
何しろ、食材が良いので、
全てが美味しい。
牛乳・ヨーグルト・卵の美味しさは格別。
パンについている、
塩バター・コーヒースプレットは、
丁寧に作られていて、
スキレットでしっかり保冷されているのです。
ほんとに、美味しくて、
いつもお腹が空いているので写真が無いんです。
これは、家族の誰かが撮った朝食ですね。
併設されたスパも何しろ気持ちが良かったんです。
EM菌とは何だろう
と感じたのは17才の頃。
父の実家の長兄の私の従兄弟が
「EM農法」の研究を始めたのです。
私が小学生の頃、
江戸時代から続いている農家でしたから、
いまでは200年以上続いている農家です。
今回は、EM菌を学ぶことで、
なぜ従兄弟がこのような試みをしたのか
DNAとは興味深いと感じたのでした。
こんなところで、
つながるとは思ってもいませんでした。
このホテルの前身は、
国内で2番目にできた外資系ホテル
沖縄ヒルトンの建物です。
まだ沖縄返還前でした.
そこから、シェラトンに経営が移り、
一時は廃墟になってしまったらしいです。
それをEM機構が買い上げて、
今のスタイルになりました。
私たち家族は、日々
マクロビオティック調理と
薬膳を取り入れた食事を取っています。
なので、
こちらに泊まる事の意味が最大限生かされました。
大変、美味しくて、
心穏やかな旅となりました。
私の命ある限り
Petit の発行を決意し
ブログランキングに参加しております。
応援よろしく、お願いいたします。
クリック宜しくお願いします