娘にお世話になりました。 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitぷてぃの福善です。

 

今月は1月2日の深夜に喉が痛くなり、

中々、体調が回復せず、

やる気が出ない有様でした。

 

確かに、昨年10月位から、

随分と忙しく、

何で?仕事って、

1年にまんべんなく動かないのかしら?

と、

不思議に思ったくらい。

 

その時、同居している娘は、

何も言いませんでしたが、

『お母さん自分をケアする時間が少ない』

とは感じていたと言いました。

 

何しろ、曜日も日にちも忘れるくらい

自室で暖かく、寝たり起きたりしていました。

 

娘に随分と食事を作ってもらい、

何が食べたいのか?と聞かれても、

食欲がなく、

全てお任せでした。

 

そして昨日、

髪までカットしてもらいました。

天然パーマの私の髪は、

髪先が痩せてくるとクルクル度が増し

絡んだりするのです。

若い頃、

ウェラやロレアルなど、

どの様な美容材料を使ってもなんともなかったのに、

この頃では、美容室のドアを開けて

化学の匂いがするとそれだけで

頭が痛くなるんです。

 

そんな話をしたら、

『お母さん、私がカットしてあげるわよ』

と娘が言ってくれたので、

お任せしました。

 

ドライカットで、

クルクルの部分を3~4センチカットしてもらったら、

スッキリサッパリしました。

 

随分と長い事、

私が娘の髪をカットしていたのにね。

今では、全て逆転してしまいましたね。

 

娘のお手伝いは、孫がしますし、

私がするよりも息が合っています。

 

先日皆でご飯を食べた時、

男子孫が、こっそり私を写した写真。

皆に「お婆ちゃん元気になったね」

と言われたのでした。

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。