ハイ!Petitぷてぃの福善です。
先日、伊藤典子ピアノ教室主催
典子先生と日比谷公園内にある松本楼でお食事。
その帰路。
もう一つのお楽しみは。。。
二人共に久しぶりの三菱一号館美術館。
丁度、ヴァロットン展・白と黒 を開催していました。
版画とエッジングの数々。
ヴァロットンの、
生きる年代によって全く違う作風です。
一貫して、黒と白で表現する有様は、
感動的で、圧倒されます。
そして、凄くおしゃれなんです。
ヴァロットン展は、白と黒のお洋服で入館しますと、
鑑賞料が100円引きです。
併設されているCafe1894は、
とても雰囲気の有る都会のオアシスと言われています。
この界隈は、
三菱地所が一貫して統一された開発をしています。
なので、どこもかしこも素敵な雰囲気。
この辺りに参りますと、こんなオフィスで働いたら
どんな仕事ができるのかしら?
などと、幼稚な考えをめぐらすのは私だけ
お食事も、美術館も楽しんだ二人。
良い笑顔です。
私の命ある限り
Petit の発行を決意し
ブログランキングに参加しております。
応援よろしく、お願いいたします。
クリック宜しくお願いします。