上手に出来た、リフォーム。 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitぷてぃの福善です。

 

家族で行った夏の旅行。

帰宅行程にはお約束の御殿場アウトレット。

私は見つけてしまいました。!

のお店の張り紙。

サンプル製品多数あり。

70%Offってさ!

 

それは絶対に見逃さないでしょ。

見つけちゃったんだな

素敵な単衣のカーデェガンコート。

 

コートは、

私のドレスメーカーのカオルちゃん作成の

美しいコートが何枚もあるので、

絶対に、もう増やさないと決めていたんです。

が、

この美しい

プリーツカーデェガンコートを買わなければ、

絶対に夢に見ちゃう。

それに信じられない安い価格。

なので、買いました。

 

という事は、

クローゼットから1枚処分しなけれななりません。

1番古い GIVENCHYのコート を捨てると決心。

とはいえ、仕立ても良く、生地質も大変良い。

蹴回しもたっぷりあるので。。。

棄てるには惜しい気がします。

 

なので、スカートにリフォーム。

躾をしっかりとして、表と裏がずれないようにします。

問題はスカート裾から開きが大きので、

ボタンホールを作り、

もう1つボタンを留めました。

 

手縫いのボタンホールを作ったのは、

高校生の家庭科の授業以来です。

 

ポケットが印象的な、

軽い、春のウールスカートが出来ました。

 

ちなみに購入したプリーツカーデェガンコート

はこのようなスタイル。

上半身身頃は絶妙にフィットし、

ウェストから下と、お袖は総プリーツ。

軽くて、パンツにも合う便利なアイテムです。

ホント!!美しいプリーツ。

5年ほど前に、プリーツ類を全て捨てたんです。

ちょっと、残念だったかも。

でも、このプリーツアイテムで、

私は、満たされました。

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。