孫との事。 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitぷてぃの福善です。

 

もうすぐ、やってきますね夏休み。

まぁ~これがね。

楽しみでもあり、

悩みどころでもあります。

今も、母親の娘が

「○○の約束を守る事が出来ないようじゃ、

夏休みが思いやられるわ」

と、孫たちに注意しています。

 

今月の末で、

我が娘と、男子孫&女子孫、3人と

暮らし始めて5年が経ちました。

 

早いものです。

もう5年です。

女子孫は中学生になり、

なかなかに、

生意気な態度を取るようになりました。

 

男子孫は小学5年生。

段々無口になってきましたね。

 

私ね!

「孫には弱い」という意味が

今、分かりだしました。

 

ジジババは孫には嫌われたくないんですよ。

だから、

ここで注意しようかな・・・

と、感じても「マァ イイか」と日和る。

どうも、

私の中に、そんな感情があります。

 

本日の本題はここからです。

時間の問題だと思っていましたが、

私のブログを、孫たちが読みだしたらしい。

私は、全ての行動を明らかにしてませんから、

娘は、

「ご機嫌よく何処へでもお出かけください」

という雰囲気ですが、

孫は、

婆さんだけ、なんか面白いことしてる!

というような事をチョッと言ってました。

 

私は、干渉されたくないよね。

絶対に干渉されたくない。

私は自由なんです。

誰と同居してもね。

私には、もう残された時間は少ない。

確実に私の時間は少ない。

 

な・の・で、

私もあまり孫たちに干渉しない事にしました。

 

躾は親がするものであります。

もし母親の躾が足りなくて、

孫たちと、母親である我が娘が困ったとしても、

その頃には、私は相当ヨボヨボか、

この世には存在しないはず。

 

私は「知ったこっちゃないわ」

その頃私の魂は何処にいるのか?

想像もつきませんが、

全てを笑い飛ばしてやるわ!

というのが本音です。

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。