ハイ!Petitぷてぃの福善です。
相性の良し悪しは必ずある
これは断言できます。
証明できたのは、
算命学を学んだことが大きい力となりました。
算命学とは
自然学そのものであり、
古代人が大自然を深く捉えようとする中で見つけた
一定の法則(陰陽五行・干支術)です。
私は幼い頃から、何かにつけて
不思議に感じることが多く・・・
解明できず・・・
なぜ、人は本音と建前があるのか
世の中は嘘つきばかりだ
と、苦しみました。
それは、算命学に出会う40代後半
まで続き、迷うことが多かったです。
運気の流れもありますが、
今私は、
土砂降りの雨のお天気に立っていても、
自身の中にある太陽を感じることができます。
先日のこと、
前々から、彼とは相性ピッタリだな
と確信したことがありました。
彼のUPするFBの記事をみながら、
何時も感じていたんです。
その男性の名は、
彼は不動産業を営んでいます。
皆さん、ご存じですか
わが国では、昔から言われている事。
三大胡散臭い業種ってご存じですか。
それは、
株屋・広告屋・不動産屋この3業主。
私とスプラッシュ鈴木さんと二人が出会うと、
この3業種が揃うんです。
凄く正直な不動産屋さんです。
私も、
真面目に、金融と広告業に取り組みます。
この三つは、世間の皆さんに
分かりにくい、
見えにくい業種なのです。
だ・か・ら、
胡散臭いと思われがちなんです。
だ・か・ら、
裏を返せば、仕事として魅力がある。
そこを、共有している
スプラッシュ鈴木さんと私は気が合うのです。
私が何か話すと、
スプラッシュ鈴木さんは体をゆすって
大笑いをします。
すると、私はの自身のボタンが押され、
より、彼の肝を付く話をします。
それは止まらない。大笑い。
私達は営業をするのが
仕事の最初の一歩なんです。
ある意味、相手の気落ちをぐっと捉える。
それは、私達の芸を公開するんです。
ようは芸人なんですよ、営業ってね。
なので、
相性の良い人にしか、
その芸は見せたくないのね。
特に、私は相性が合わない人には
絶対に芸は見せません。
なぜって、
それが、私の仕事奥義だからです。
私の命ある限り
Petit の発行を決意し
ブログランキングに参加しております。
応援よろしく、お願いいたします。
クリック宜しくお願いします。