The United States vs Billie Holiday | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitぷてぃの福善です。

ここの所、外出と言いますと、

1・仕事で出かける。

2・治療で病院へいく。

3・トレーニングで中央体育館へ行く。

 

この3種類しかないことに気が付きました。

なので、映画を観る!

と決めたら、必ず2本は見る。

 

昨日の「HOUSE OF GUCCI」と同時上映

「The United States vs Billie Holiday」

は観ない訳にはいきません。

 

とはいえ、

12:30開演。次が17:15開演。

体力もつかしら・・・

眠くなったらもったいない・・・

など心配をしましたが、うたた寝せず、

鑑賞完了!!

 

それだけ、双方ともに内容が濃かった。

The United States vs Billie Holiday主演。

アンドラ・ディ 圧巻の歌唱力。

2月11日公開映画ですから、何しろご覧ください。

ジミー・ホリディは自分に正直に、

宿命の声を聴き続けたのだと思います。

 

私は、彼女の唄う ALL oF Me が大好き。

 

ビックバンドが入ったダンスホールでは、

必ず演奏された名曲です。

ブルースのカウントですが、

クイックからステップが入るので、

リーダーが上級者でなければ、

踊りにくい曲でした。

 

 
私はやっとこの詩の最後の一行
So Why not Take all of Me
の本当の意味が、
解かる年齢になりました。
 
つい数年前まで男優は、
イタリア系かアイルランド系に限ると
思っていましたが・・・
ここ数年、考えが変わってきました。
 
共演のトレヴァンテ・ローズが良い男だラブラブ
グッときたわ、
彼の言った台詞。
「彼女は強くて、美しく、黒人だからだ」
コレを聞くだけでも観る意味のある映画です。
 
私はお勧めいたします。
 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。