ハイ!Petitぷてぃの福善です。
昨日7月28日は全国的に
「土用の丑の日」
美味しい鰻を召し上がりましたか
わが家は、ちょっとした記念日でした。
それは、
「娘と孫と同居が始まった日」
4年前、2017年は、
4月に義理息子が亡くなり、
新潟で一学期を終了した孫二人と、
夫を送った娘が一緒に暮らす事になり、
私の一人暮らしが終わった日です。
あれから、4年がたったのです。
こんな風に、
「同居記念日だね」
と、みんなで気が付いたのは、
4年目にして初めての事。
孫たちに、
「お婆ちゃん、ご飯食べに連れて行って」
と提案され、近場の立川銀座アスターへ。
何を注文しても、
ぱくぱく食べてしまい、
写真を撮り忘れ・・・
今年6年生の女子孫は二人前。
4年生の男子孫は1.7人前。
位食べますかね。
銀座アスターは、
毎月、その月のおすすめメニューがあります。
昨日は、夏の海鮮冷やし麵。
まずは、一人に1つのメニューを取り、
サブメニューを注文しないと足りません。
私は見ているだけでお腹が一杯ですよ。
帰宅したら、
男子孫が記念写真を撮ろうと言い出し、
パチリ。
皆で写真を撮りました。
私の願いはただ一つ。
皆が元気で生きていてくれればよいです。
このような記念撮影を写す事が出来るのは、
亡くなった私の夫、義理息子のおかげ様。
ただただ、有難く、
手を合わせるしかありません。
合掌。
私の命ある限り
Petit の発行を決意し
ブログランキングに参加しております。
応援よろしく、お願いいたします。
クリック宜しくお願いします。