不味かったな!!と感じた事。 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitぷてぃの福善です。

 

昨日の続き、

「FBって楽しいと思いませんか?」

の落とし穴。

 

まぁ、昨日UPいたしましたように、

私は、自身の心に忠実な発信しかできません。

そこが、強みでもあり、弱点でもあります。

 

と・こ・ろ・が・・・

私が自身の心に忠実に発信するからと言って

誰もがそのように発信するとは限りませんし、

私の発信を、

真っ直ぐに受け止める方ばかりではないです。

 

ここ数カ月のコロナ禍は、

隠しようがないくらい人様の本質が見えました。

 

あとから、気が付いたのですが、

自尊心だけではなく、

対外的にプライドの高い方って、

コロナのような見えない敵と戦うのが苦手なのね。

 

そんなことも気が付かず、

いつも通りの発信をした私。

 

とても大切に長い間、

関係を保っていたと感じていた方から、

私の発信に関して

「こりゃ~まずかったんだな!!

という返信をいただきました。

 

私の発信が、

相手様の心のどこかのボタンを押したのね。

たまたま、その方の

そのボタンが起動していたのかも。

この数カ月のコロナ禍は、

人の本質、

職種による事業展開の厳しさ、

が顕著になったと感じています。

 

そんな時は、さっさと謝罪し、

フォローを止め、

お友達関係も切ります。

 

だって、

私が自然体で発信することで、

相手を傷つけるようであれば、

その関係には無理があると思いませんか?

そんな時は、相手様にも迷惑です。

 

そして、そのような方々は、

上手く心のリズムが合う方々と、

楽しいグループを持っている。

 

そんなものですよ!

SNSの大切な事。

それは相手様を傷つけないこと。

そして、

自分も傷つかないことです。

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。