自力・免疫力UP。 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。

 

免疫力!免疫力!って、

この頃では、何かにつけ言われます。

 

もう、私の醜いビフォーを、

お見せするのは大変迷惑。

ですが、

あれが正しく免疫力の低下でした。

 

元来、筋肉がある訳でもないですし、

運動は吐き気がするくらい嫌い。

ってね汗

言ってる場合ではないですよ!

ということに、やっと気が付いたのが50代。

 

只今のコロナウィルス。

自宅でできることは、

多数の方と接触を避ける事と、

自力で免疫力を上げること。

 

私は毎日しています。

自宅お灸。

 

材料は、

点灸に使う点灸もぐさ

私は爪が長いので、ピンセットでツボに置きます。

台座灸も使います。

 

主治医が推奨しているのが、足三里

ここは、免疫力を上げる、

エビデンス( 証拠・根拠、証言、形跡 )が

医学界でも発表されているそうです。

お灸の後には、紫雲膏。

これを使えば、お灸跡が付きにくいです。

 

そんな感じで、私がいつも参考にしていますのが、

30年以上前のクロワッサン特別編集版。

先日、娘がこのような本を買ってきました。

これもとても参考になると思います。

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。