ハイ!Petitの福善です。
何となく、閉塞感がある昨今。
皆さん毎日どのような感じでお過ごしですか?
我が家は、
娘の仕事は中旬まで動きましたが、
後半はすべて中止。
10歳の女子孫は、
学校が休校であることの開放感に浸りっぱなし。
8歳男子孫は、
そのユッタリ~してる女子孫に、イラつく様子。
向かい合わせに机を並べていますが、
「もっとチャンと片付けて」
とか、
「タイムスケジュール組んでやりなよ」
夕方になると、
「何も出来ていないよね」とダメ出し。
娘と相談し、どうしようか
男子孫に一番行きたいところは何処と聞いてみた。
「本物の富士山を見たい」
ということなので、富士五湖巡りをしました。
国立府中から高速に乗るとガッラガラ。
すぐに、河口湖に着きました。
そこから、西湖へ。
キャンプをしている方もいました。
私は、この西湖が一番美しいと感じました。
精進湖・本栖湖
と周り、お昼ご飯。
やっとここで、富士山が全景を見せてくれました。
そして山中湖へ回りもどりました。
男子孫は今度は富士山に登りたい。
言っておりましたが、
それは、誰が連れていくのか
一寸、私は勘弁してもらいます。
私の命ある限り
Petit の発行を決意し
ブログランキングに参加しております。
応援よろしく、お願いいたします。
クリック宜しくお願いします。