Petit ぷてぃ No107 冬号 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。

 

Petitぷてぃ No107 冬号は、

12月1日から小平市全域、

西東京市 芝久保町・西原町に、

配布が始まりました。

 

今回、12月号を発行するするにあたり、

作業を開始しだしたときに、

10月号の誤植をお知らせいただきました。

 

10月号初回掲載の、

たかの台こどもクリニックの駐車場を

誤って記載しました。

 

たかの台こどもクリニックの北村院長は、

大変ノーマルな方で、

「こちらも校正していますから・・・」

と、決して攻めるような発言はなさらなかったです。

 

で・す・が、私はこのように感じました。

 

Petitぷてぃは地域に根差してそろそろ12年。

私は32年小平の地に住んでします。

 

北村先生は、Petitぷてぃ年間契約に、

たった15分の私のプレゼンでサインUPされました。

それは、Petitぷてぃを作る私を信頼されたからなんです。

 

なので、信用して、校正も甘くなられた。

「Petitぷてぃなら大丈夫」と

感じていらしたからなのだと思います。

 

私は大いに反省いたしました。

先生の信頼を裏切ったと感じました。

毎日通っている場所なので、

思い込みで駐車場を限定した私がいました。

 

説得力が出てきているPetitぷてぃ。

穏やかな北村院長でしたから事なきを得ました。

2020年を迎えるにあたり、

初心に戻り、どのように細かい合ことも、

確認に確認をする。

発行履歴が長くなれば、責任も重くなります。

 

気を引き締めて、

注意力を倍増し、

ここからのPetitぷてぃ業務をいたします。

 

ぷてぃ冬号に、ご参加いただきました

クライアント各位。

お力添えいただきました製版会社ご担当。

印刷会社の皆様に感謝いたします。

 

マタウンニュースPetitぷてぃ編集室

編集長 福善玲子

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。