ハイ!Petitの福善です。
この頃ね![]()
どんな方も名刺を持っていらっしゃいます。
PCでステキなデザインを、
簡単に作れますものね。
私のような仕事をしていますと、
名刺交換する場面は沢山あります。
が、
私はめったに自分の名刺は出しません。
というか、
この方に渡しても、紙くずになるだけだろう![]()
と、勘が働く時があります。
というのと、
ただの、ケチ癖なのかもしれません。
先日、ある会に行きました。
すごくステキな作品を作る方。
なかなかにキャリアを感じる
説得力のある仕事をなさっている方。
魅力的なお教室を展開されている方。
様々なのですが、
名刺をいただくと、
そこからの情報が物足りない。
というか、
仕事の方向性が見えてこない。
小さな名刺に、これでもか
というくらいの
肩書や資格を羅列するのも辟易としますが、
小さな名刺だからこそ、
光る、ご自身をアッピールしていただきたい。
それが、
ここから自分がどうなりたいか![]()
という決意表明、
ある意味、看板になっていきます。
個人事業主は名刺も大切なスタッフ。
独り歩きして、
何処で何方の目に留まるか解らない。
秘めたる魅力を持つツールなのです。
私の命ある限り
Petit の発行を決意し
ブログランキングに参加しております。
応援よろしく、お願いいたします。

クリック宜しくお願いします。