花猫通信 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。

 

連日、すごい暑さですね。

通常生活するのも危険な暑さです。

 

そんな中、

今月も、勤勉な花猫治療室から、

花猫通信が届きました。

 

今月の私宛の切手はひまわり。

元気なひまわりの図柄です。

 

花猫治療室 桧山院長

は、

季節や送る相手に会わせて切手を選んでいると思います。

細かい心遣いが、患者さんとの信頼関係にもつながるのね。

さて、今月の花猫通信

なるほどな~と感じたのは、

★備えあれば憂いなしだよグッズ★

メイク用品のセットも大切らしい。

眉墨のセットも入れていくべきなのね。

確かに、顔にしっかり眉を描くだけでも

しっかり、しゃっきりするかもね。

そんな風に感じます。

 

先日、たまたま、お互いに都合が付き

「夕方からご飯しませんかアップ」とご一緒しました。

 

桧山さん、

蕎麦湯で割る、蕎麦焼酎なるもの。

「美味しいわ~」とご機嫌ちゃん

私は天婦羅そば。

桧山さんは温かいおそば。

クライアント様方は業種も様々。

家族形態も様々。

 

こんな風にお食事をできることってめったにないです。

近況報告したり、

治療院の今後の展開。

Petitは、クライアント様方に、

どんなふうにかかわっていったら良いかとか。

穏やかに、ゆったりした時間を過ごしました。

 

凄く充実した、楽しい時間でした。

 

これが、私のPetit継続の原動力なのです。

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。

こんな風に、おしょくじ