可愛い子供たち。 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。

本日で最後の配送が終わります。

 

クライアント様方の最終日も様々。

チラシの搬入も様々。

何しろ、Petitはオーダーメードですから。。。

組み合わせて行動するしかありません。

 

そんな、先日。

タイムリーなお誘い。

「福善さんお昼食べに来て!!」って連絡。

年末のお楽しみ、

Wakkatelier 寛子さんのシュトレンが焼き上がったのだラブ

 

外回りが一日続くと、中盤に温かい食事が有難く、

2月のお教室 クグロフの試作品も頂きました。

 

何が楽しかったって、この子たち。

ほんと、可愛いの。

私が行くと必ずいってくれます。

「福善さん帰るのはてなマーク

それは、泊まっていけば~みたいな雰囲気。

 

お昼を一緒に頂きましたが、

まあホント、面白かった。

Xmasプレゼンントご披露大会。

 

友人で男子内孫2人がスゴイ騒ぎで、

食べてるか、

泣いてるか、

ケンカしてるか、

寝てるか、だと言っていましたが。。。

 

ママの寛子さんが細い身体なので、

2人が力いっぱい遊び出すと、

よく、体がもつと思うほどの有様。

我が孫も2人で騒ぎますが、男女ですから、

もう少し、大人しいですかね。

 

ただ、この子達4人は決まって言います。

「福善さん爪が長くないはてなマーク

「ババちゃん爪が長くないはてなマーク

 

「良いじゃん長くたって、婆さんの勝手でしょあせる

 

Wakkatelierの素敵なお店

ジャムもオイルもビックリするほど美味しいです。

頂きました、お手紙付きの有難いシュトレン。

毎年、幸せないただきものです。

 

今年もあと1日で終わります。

来年も楽しみな展開が待っているはず。

丁寧に仕事を仕上げる最終日です。

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ

クリック宜しくお願いします。