wakkaTrlieと美味しい物 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。

Petit・3月号はすべてスタンバイOKアップ
明日からポスティングは始ります。

さて、
3月号の作成中
クライアンと様方とは綿密な打ち合わせ。

いつも、美味しい情報を教えて下さるのは
wakkaTrlieの松田さん。

「私のお教室が地域で認識されだしたのがよくわかります」
とPetit広告参加を評価して頂いています。

凄く、嬉しいです。

ご自宅前にはこんなアナウンスも出ました。
目にとまった方は手に取ってくださいね。


楽しさが倍増するのは、
美味しい物情報交換。

このクリームはヨーグルトを入れてホイップ。
イチゴの甘さと、クリームの爽やかさが絶妙。


教えて頂いたのは、このみりん。



松田オーナー曰く
「ココアを作るときの甘みに使うとベストマッチ」

「ココアにみりんはてなマーク本当なのはてなマーク」と私。
「本当よ」と松田オーナー

で私はその日考えた。
みりんを贅沢に使う私の好きなものって何はてなマーク

それは、ぶどう豆。
作りましたよ、ぶどう豆。

大豆は良質なものを戻し、
私は硬めが好きなので、ぶどう豆の時は蒸します。


ここで大切、みりんの量、惜しまずたっぷりと使う。
落としブタも大切です。



そして、出来上がった、おやつ。
ぶどう豆とおかきは最高の組み合わせ。



どんなに満足したか。。。お分かりになりますね。


なるほど、このみりんは美味しいわビックリマーク
松田オーナーまた、美味しい物教えてね。

3月の広告結果も楽しみです。


私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ

クリック宜しくお願いします。