「目に青葉、山時鳥、初鰹」の季節
江戸中期の俳人・山口素堂の句
めにあおば、やまほととぎす、はつがつお。
まさしく、近くの玉川上水も、
若葉~力強い青葉になりつつあります。
本日、おしらせUPは
おうし座(4/20~5/20)の星座石
『エメラルド』『サファイア』『クリソプレーズ』です。
5月の装いにピッタリな色
ご紹介は『クリソプレーズ』
『クリソプレーズ』は「アップルグリーン」と呼ばれる、
青リンゴのような美しい緑色をしたカルセドニー(玉髄)のこと。
産出量がとても少なく、
そのためカルセドニーグループの石の中で
最も価値が高い石とされています。
名前は、ギリシャ語で金を意味する"chriso"と、
野菜のニラを意味する"prasionos"に由来すると言われています。
宝石言葉は〈豊穣〉 〈喜び〉
現在のような、先の見えないストレスの多い社会において、
精神的落ち込み、
感情的パニック、
軽度の躁鬱症状に対して、
精神を穏やかな方向へ。。。
落ち着かせる。。。
そしてクリソプレーズのもう一つの大きな特性として、
その方の隠れた才能を引き出し夢や希望の道を開く、
人生のステップアップを助ける石でもあると言われています。
私は、クリソプレーズは持っておりません。
どんな、石なのでしょう。
伺って見てまりましょう。
と言うことで、
私が参りますのは、こちら、
Petitに毎月、ご参加頂いております、
宝石のウララ
は、貴金属買取価格
地域一番宣言店です。
片方になったしまったピアス
飽きてしまったジュエリー等
臨時のお小遣い、
ジュエリーリフォーム資金としてご利用ください。
詳細のご相談、いつでも承ります。
私の命ある限り