ハイ!Petitの福善です。
先日、鎌倉まで友人に同道して頂いた夜。
その日は私の、
42年来の男子友人
と
25年来の女子友人
と
三人で夕食となりました。
東京からの友人は、
三浦、三崎と言えば、お鮨と思われたかも。
迎えた、男子友人いわく、
「鮨は銀座だろう」そうだよね・そう思う。
ということで、
行きつけの、葉山のお蕎麦屋さん
ウィークデイは昼しか打たないお蕎麦。
たった3人のために夜に開けていただきました。
まずは、既に多めの口取肴
山の天婦羅と海の天婦羅 メゴチとアナゴがフワフワ
ええ~と驚いた3人
鴨の仕立て鍋
最後は蕎麦がき善哉。
まいったぁ~お腹いっぱい
オーナーさん、頑張ってくれました。
友人も美味しさにビックリ。
美味しいものがあれば、
初対面でもなんのこだわりもなく、
二人とも旧知の友人のように打ち解けていました。
大切な友人と時間を忘れて美味しい物をいただく。
私達も、こんなことが出来る年代になったのね。
皆で合言葉は、
「来年も元気で楽しく」
それ以外に、何も望むことはございません。