楽しみな血流計測定 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。


私は、夏の恒例行事として


花小金井南町、三洋薬局さんで

血流測定を行います。


さかのぼって三年前、

初めて、血流計なるものが三洋薬局さんに導入されました。


興味津々でまずは測定。


その時は、体調が悪く

私の体内に流れていた血液は、

チョボチョボ、またはチョロチョロ。


おけつ  ひえ

瘀血
冷え で、血液は巡らない状況


二年目の昨年、体質改善で右側だけ流れがよくなり

三年目の今年、左右ともに流れがよくなりだしました。


Petitぷてぃ編集室のブログ

血圧も左右、測ることができます。

抹消にも血液が流れているかはてなマークいないかはてなマーク

自分の目で確認することができます目


Petitぷてぃ編集室のブログ

このカーブが大きくならないとなりません。

左側の末梢に血液が届きにくい情況です。


この一年と半年の筋トレの効果が出ていて

血流量が増えました。


血液が良好に合格流れ出しています

福田薬剤師先生は言いました。

「努力が数字に現れていますよビックリマーク


よかったわ~アップ

また一年、

継続、筋トレ&ウォーキング&お灸をいたします。


血流計測定には、

クローバーPetit読者特典クローバー

平日・午前は無料です。


今月の三洋薬局からのチラシお知らせは


Petitぷてぃ編集室のブログ

夏の疲労回復に


Petitぷてぃ編集室のブログ

五苓黄解は体内の水分代謝を整え、

体の中にこもった.熱を冷ましてくれるので

熱中症予防にもなります。


未病・予防を日々

実践していらっしゃるのは、

私の最高年齢のボーイフレンドラブラブ


いつも、顔色ピンク、そしてつやつや

三洋薬局会長さんです。


Petitぷてぃ編集室のブログ

滑舌爽やか、夏の薄着なのに、お体もダレた様子がなく若々しい。


毎朝、木刀で鍛錬されているそうです。


ご自身は、振り回しているだけとおっしゃいますが、

きっと、掛け声もかけて、一日何回と決めて精進していらっしゃると感じました。


会長いわく

「去年の後半から日本もやっと健康寿命という言葉を使い出したよね。

予防医学がやっと見直さえ出したね。


自分の体を日々メンテナンスし根本治療を目指すなら、

漢方治療食事取るのと同じくらい大切なことですよ」

なるほどね~音譜


日々実践されている言葉は重みがあり説得力があります。

会長との合言葉はピンピンころり


まったくもって、ピンピンころりにあやかりたいです。


私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ

クリック宜しくお願いします。