行って参りました。感謝祭 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。


昨日は、京やさん秋の感謝祭初日。


Petitぷてぃ編集室のブログ

着て参りいましたのは、この着物。


34年も前に、両親に用意してもらった花嫁道具の一枚。


その時は、嫁入りに地味過ぎると言われましたが、

父が、「これは、良い柄行きだから、もっていきなさい」

と用意してもらったのでした。今まで、一番良く着ています。
Petitぷてぃ編集室のブログ

Petitぷてぃ編集室のブログ
帯は、開運カウンセラーの大桃先生が下さった

お母様の絞りの羽織を、

京やの大奥様が、苦労算段して

帯とゆかしぎに仕立て直してくださったのです。
Petitぷてぃ編集室のブログ
アラッ 奥に若旦那さんが写っていますね。
Petitぷてぃ編集室のブログ
店内は、珍しく商品がいっぱい並んでおります。ニコニコ


帯締めは良品がお勉強お値段。

帯も仕立て代がサービスされております。


素敵な柄行きは足を運んでご覧になってください。


Petitぷてぃ編集室のブログ
おいしい、おしのぎをいただき、


Petitぷてぃ編集室のブログ
若奥様、手作りのパンプキンケーキ

半だてのクリームが良くマッチしておりました。


京や・秋の感謝祭は、20日・21日・22日と続きます。


お運び頂いた方にしか分らない楽しさ・面白さ。

着物好きには、魂が遊ぶこころもちです。


詳しくはコチラ、京やさんのHPをご覧ください。


小平「染と呉服京や」のサイトです。

どうぞご贔屓に。

東京小平の着物専門店

http://kimono-kyouya.com




Petit 100号まで発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ


にほんブログ村


クリック宜しくお願いします。