秋のはじめに......ミホトケをヒモトケ! | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。


白旗神社にお参りし向かったのは、コチラ

鎌倉国宝館。
Petitぷてぃ編集室のブログ

テーマは、ミホトケをヒモトケビックリマーク
Petitぷてぃ編集室のブログ
夏休みの季節は、小学生・中学生の生徒さんに分かりやすい

展示内容が各地で行われております。


その程度が、私には理解しやすくてよろしいです。

Petitぷてぃ編集室のブログ
鎌倉に点在するお寺から国宝を集めて展示されていました。

入ってすぐに、

地蔵菩薩立像(寿福寺・鎌倉時代)その男前なこと、

私は、思わず手を合わせました。
Petitぷてぃ編集室のブログ

千手観音菩薩像(建長寺 鎌倉時代)も

見ごたえがありました。


千手、それぞれにもっている道具が面白くて、

見ていて飽きませんでした。

昔の日本人って、ユーモアがありましたよね。


Petit 100号まで発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ

クリック宜しくお願いします。