ハイ! Petitの福善です。
Petit4月号は、3月28日に編集室に搬入されました。
既に昨日、29日あたりからポスティングが開始されております。
4月は、弊社のポスティングに返り咲いた女性2人
心強いかぎりです。
さて、・・・・・・3月にありましたPetit創刊以来初めての失態話。
こんなこともあるのね
詳細は記載いたしませんが、
私の契約書が甘かったため、 この件につきまして
経理上マイナスが発生。
ここで学んだこと、
契約書はシビアに徹底しビジネスとして捉えよ
そして、受けた仕事は
情細やかに各クライアント様方の社員として働け
契約書に、情をこめてどうするんだ編集長
編集長って私、なのですがね。そう、ワ・タ・シです
経理上マイナスが出れば、Petitの体力は落ちる。
これは、ある意味ご継続し応援し続けてくださる、
クライアント様方の損出にもなりかねないのです。
.
すべて、当たり前のことです。
まだまだ未熟なのだと、キモに命じました。
・・・・・・反省は ここで 終了・・・・・・・
4月号、面白い新聞になりましたよ~
ポストに届きましたら、是非20分で読めますからご覧くださいね。
3月号でブログUP致しました編集後記
私は、Petitで何がしたいのか
『もっともっと翼を広げもっともっとよりよい情報』を
知りたい
書きたい
伝えたい
今よりも少しでもキャパの大きな、人になりたいのだと思います。
なんですか、背中の肩甲骨から翼が生えてきた感じ
分かるのです、自分でも今までにもこんな感覚を感じたことは有りますが、
こんなビックウェーブは初めて、
まだ茫洋と捉えどころは有りませんが、
やると言ったらやる見ると言ったら見る
のです。
というのが4月号編集後記であります。
変なの~ と感じたら、スルーしてくださいね。
今月も、楽しみに待ってくださった読者の方々
応援メールやご感想をありがとうございます。
今月もご継続し資金を、出し続けPetitを育ててくださる、
クライアントの皆さま、ありがとうございます。
4月号二つ返事で、ポスティングを受けてくださった、
スタッフの女性陣本当に、ありがとうございます。
毎日Petitに勇気とみなぎるパワーを与えてくださる、
各方面の方々に、感謝いたします。
マイタウンニュース Petitぷてぃ
編集長 福善玲子 でした。
Petit 100号 まで発行する決意をし
ブログランキングに参加しております。
応援よろしく、お願いいたします。